浅科日記

台地の暮らしのひとこまを綴っています

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

秋のような8月最後の日

たなびく雲と、浅間と 色づき始めたツリバナと ドウダンツツジ! 時期をずらして6/26と 8/11に種蒔きをした大根はすくすくと・・・ 畑からの収穫野菜 スイカはニンジンとミックスジュースに!

桑の葉で

たくさんの桑の葉と 出来上がった桑茶を頂いたので、参考にして 桑茶作り・・・まず洗って、数分蒸し器に入れて、乾燥させて! 今朝の畑から

やっと青空!

オミナエシ ユーパトリューム(青色フジバカマ) 長葱(去年9/3に種まきをして、春4/22に植え替えて、4回の土寄せもしてここまで!)

白菜を定植

本葉が5枚に育った白菜苗!(8/2播種) 畑に定植しました! トンネル栽培の白菜は、小松菜とホウレンソウの隣畝に、2畝 60株 とりどり色のミニトマト 食べごろの小玉スイカも、このまま秋になってしまうと、もう出番は無いのかも? ブルーベリーはジャム…

晩夏の畑

今年のブルーベリーは、随分長い期間収穫が続きます! オクラは花も実もまだ元気です! 頂いた能登の大きな唐辛子を種から育てて、やっと唐辛子色になってきました! 2つ目の黒玉スイカ! この他、キュウリも収穫して! 一つ目よりも少々小振りの6,2㌔、…

大玉、黒玉に続いて3種目のスイカ、小玉スイカ

迷って、迷って、収穫! 危ういところで、セーフ! スイカを割るときは、ハラハラ ドキドキです

曇天の日 気温も上がらず、午後になっても21℃!

台地の晩夏にガマズミ(実生)とカンボクの実が赤くなりました 今、真っ白なミナヅキも、これから秋にかけてピンクに替わっていきます こぼれ種から増えた、バーベナハスタータ ピンクスパイヤー! 長く咲いていたコレオプシス(糸葉ハルシャギク)も、そろ…

残暑

しっかり干された干瓢 今朝の畑から

黒玉スイカ

受粉後42日で思い切って収穫! 大きさの割に重いので、計量してみます ドキドキの瞬間! 丁度良い頃合いで、合格です!!! 今日のお天気は、干瓢作りにぴったり 大きな夕顔を2本収穫しました 百合根用に植えて3年目のコオニユリ、今年も花を楽しみ、収…

菜園

簡単にこんなネットを被せるだけで、獣害を防げることが分かりました! 大収穫日!!! これまでで51個の収穫しました 秋冬に向けて種蒔き

小布施へ(8/13)

北斎館で鑑賞し おからを出さない豆腐料理の数々を頂き プルーン生産農家ではジャム用にたくさんのプルーン 桃農園でも自家用完熟桃を分けて頂き、 浄光寺もお参りして、充実の一日でした

大玉スイカを畑から

大事にし過ぎて空洞果に!でも、シャキシャキ感と甘みはバッチリで、申し分なく美味しい!(受粉後46日) 初めてにしては、満足です! 次の黒玉スイカは空洞を作らないよう時季を見極めたい!でも難しいです

盛夏&立秋、あれこれ

出来は上々です! 甕に入れて1,2年待つと美味しい梅干しに! 重さは生梅の丁度半分になりました 種を播いて4日目の白菜、順調に発芽しています これからも収穫出来そうなので太い所、半分を干瓢にして、残りは煮物に使います 大豊作のカボチャ!畑にまだ…

二重の虹(8/5)

驟雨のお土産!

夕方になると、雷雨が4日間

稲妻と轟音を立てて連日の雷雨、この夏も浅草寺の雷除に守られている気がします! 今年の梅漬けを土用干し 採り忘れの大きなキュウリ! 厚めの輪切りにして、塩で水出しをして 調味をして、煮詰めると、コリコリとした食感が残った美味しい佃煮に!

畑から(8/2)

夏野菜も勢揃いし始めました! ミニカボチャはこれから、まだまだ収穫できます! 夏野菜のピーク時に、冬野菜(白菜)の準備の始まりです!

猛暑の日、長野県信濃美術館へ(8/1)

御軸の名品ばかり、素晴らしいコレクションの一端に触れることができました! 近いうちには、小布施の浮世絵展にも出かけたいと思ってますが、この暑さでは・・・ この日、長野市のビルに掲げられていた温度表示はなんと、41度です!酷暑祓いに いつの間に…