浅科日記

台地の暮らしのひとこまを綴っています

糸魚川・姫川・白馬・大町

             大町山岳博物館で15年ぶりに公開された、大町生まれ1歳9か月のメスの日本ライチョウ

糸魚川では、シルクロードをイメージした村野藤吾の建築・谷村美術館、中根金作足立美術館の造園後に設計した庭園・玉翠園、70㌧の翡翠の原石の日本庭園、そしてお宝いっぱいのひすい美術館

谷村美術館、館内は彫刻家・澤田政廣の彫刻が一体に一つの展示室

一見すると足立美術館を思わせる玉翠園!

糸魚川ユネスコ世界ジオパーク(背景の山は黒姫)・フォッサマグマミュージアムでは巨大なスクリーンで映し出される日本列島の誕生が映像で学べます!

天候に恵まれた2日目、白銀の白馬の山々!!!

宿泊は姫川温泉、宿での夕方、ライトを点けてことことと糸魚川に向かう一両編成の大糸線

ズワイガニは時季が外れてしまったので、3月解禁の紅ズワイガニ

あんこう鍋、白エビ等々のご馳走を頂きました!

北信の地産地消の品々、小谷村のお蕎麦屋さんで出してもらったキャベツのサラダと天ぷらが格別の美味しさだった雪中キャベツも!